シンポジウム会場の熊本大学百周年記念館 |
学会受付の様子 |
シンポジウム「古環境指標としての微化石
―生息場から堆積場に至る環境復元のツールとして」 |
懇親会での大路会長のご挨拶 |
岩崎泰頴熊本大学名誉教授による乾杯の音頭 |
豪華な海鮮料理でした |
山鹿灯籠踊りの余興がありました | 充実した懇親会でした |
講演会場の様子 |
講演会場の様子 |
ポスター会場の様子。すごい熱気です |
高校生によるポスター発表 その1 | 高校生によるポスター発表 その2 | 高校生によるポスター発表 その3 |
表彰された優秀な発表をした高校生たちと大路会長。おめでとうございま
す! |
販売コーナーの様子。化石採集の道具、専門書、Tシャツなどなど販売し
ています |
ラボツアーの集合場所はこちら |
集まった参加者を前に熊大の小松俊文先生によるウタツギョリュウ化石の
解説 |
酸処理室で、薬品を使って岩石から微化石の取り出し作業の説明 |
実体顕微鏡を使っての有孔虫の観察です。まず熊大の長谷川四郎先生によ
る解説 |
熊大の学生スタッフによる丁寧な説明に従って、有孔虫を見ていきます | 細い筆を用いて、有孔虫を拾い上げていきます |
拾い上げた有孔虫をスライドにのせていきます。黒い穴に入っているのが
見える? |
走査型電子顕微鏡を使って微化石の観察の様子。まずはこの機器の説明か
ら |
真ん中のモニタに拡大された有孔虫が映っています。 |