企画展「骨の断面から見えるモノ 化石薄片展」

"薄片"は,試料とスライドガラスを接着し,試料を0.03 mmの厚さに薄く擦り減らしたもので,岩石や化石の微細な構造を観察する上で便利な手法です.化石に残る骨の組織と現在生息する動物の骨の組織との比較が容易になることで,絶滅した動物の古生態を復元する手がかりになります.本展では,鯨類等の海生哺乳類化石をはじめ郷土資料室所蔵の化石資料を用いて作成された"化石薄片"を展示し,今後の展望もご紹介します.

地域別一覧

年別一覧

会員登録情報の変更はお済みですか? 登録した会員情報(所属・住所・電話番号・ FAX番号・E-mailアドレス等)に変更が生じた場合は,会員専用ページか ら変更が可能です(2013年4月から開始).あるいは変更届をE-mail,Fax, 郵便にて 事務局 宛にご提出ください. 特に書式はございません.

サイトポリシー 当サイトに掲載されている写真や資料,情報などを引用,公開される場合は,事前に事務局までお知らせください.
当サイトへのリンクは自由です.連絡などは必要ありません.